My Purpose
人生のパーパスとこれまでの旅路
一人ひとりの内側から社会のビジョンが出現する場をつくる
鹿児島県日置市生まれ。同志社大学商学部を卒業後、社会起業家支援プログラム 社会イノベーター公志園 関西支部の立ち上げ、大阪にて政治家の秘書を経験した後、東日本大震災の復興支援事業立ち上げを担い岩手で活動。その後東京にて参画したCCC(Co-Creation Creators)で組織開発・リーダーシップ開発の仕事をするようになり、独立。2015年にUターンし、鹿児島天文館総合研究所Ten-Labの理事に就任。鹿児島未来170人会議などを手掛けた後、2017年4月に石川・大岩根らと「合同会社むすひ」を創業。対話をベースにした人-組織-社会-地球の結び直しをテーマに様々な活動を展開。時を同じくして明治維新150年を契機に活動をはじめた「薩摩リーダーシップフォーラムSELF」は2020年11月にNPOとして法人化し、代表理事に就任。産官学民あらゆる垣根を越えたつながりから、持続可能な地域社会モデルを共創する取り組みを進めている。
Works
取り組んできたこと
Gaia Harmony Labという屋号
個人事業主として独立をした際、悩んだ末に「Gaia Harmony Lab -人と自然と地球の調和総合研究所-」という長い屋号を付けました。人間だけではなく、自然や地球全体を含めた調和を、様々な専門家と共に総合的に研究していこうという思いでした。その後この名前に導かれる形で、Gaia Harmony Labという場を主宰しはじめ、全国からたくさんの仲間が集うようになりました。
ジョアンナメイシーという師との出逢い
環境活動家であり仏教哲学者でもあるジョアンナメイシーは、「つながりを取り戻すワーク(The Work That Reconnects)」という一連のWSを開発し、人と人、人と自然の中につながりを取り戻してゆく具体的手法を世に生み出しました。そのワークに大きな影響を受けた僕は、2016年に渡米し、彼女から直接そのファシリテーションの技法を学んできました。それ以来、自分のつくる場の根底にはいつも彼女のエッセンスがあります。
鹿児島未来170人会議 統括プロデューサー
鹿児島に帰ってきて2年目、テンラボの理事に就任した僕は、第3回 鹿児島未来170人会議の統括プロデューサーを任せていただきました。それまでの人生で体験してきたことを総動員する形で、ただ当日にプレゼンテーションをする場ではなく、準備段階で自分自身と深く向き合うプロセスを設計。結果としてテレビ番組に取り上げられるなど、大きな反響をいただきました。この場での出逢いから「合同会社むすひ」は立ち上がり、SELFのインスピレーションも生まれました。
ファシリテーターの育成から組織開発の道へ
まちづくりの文脈でファシリテーションを教えていた頃に、ある時それを企業の中でやってほしいという依頼を受けました。株式会社富士通鹿児島インフォネットで、対話の文化を組織の中に醸成したいとのこと。この時、単発のいわゆるスキル研修としてではなく、どうせなら約半年間のアクションラーニングをベースとしたプログラムをつくり、全社的な変革のうねりをつくっていく流れを考え、実施しました。そこから今に至るまで、組織開発の道の探究が続いています。
薩摩リーダーシップフォーラムSELFの立ち上げ
鹿児島未来170人会議が終わった直後、明治維新150年をテーマに何か場をつくらないかというお誘いをもらいました。「150年前の彼らが今の時代に生きているとしたら、どんな国づくりをはじめるか?」そんな問いをもらって思い描いたのが、170人会議で実現できなかった、地域の企業をも巻き込んだマルチセクターでの未来共創の場づくりでした。少しずつ仲間を増やしていって、2019年4月に初めての2泊3日の合宿を開催。3回目となった2021年の合宿には、約100名が参加するまでになりました。
Projects
参画したmusuhiプロジェクト
- SELFキックオフ合宿-明治維新150年 薩摩から再びはじまる次の時代の国づくり- | NPO法人薩摩リーダーシップフォーラムSELF
- 対話の文化を土台に「みんなの中計」を実現する中期経営計画策定プロジェクト | ヤマサハウス株式会社
- ファシリテーションスキルを兼ね備えた次世代リーダーが拓く組織の未来 | 山佐ホールディングス株式会社
- 持続可能な地域の実現に貢献する「城山SDGs宣言」への伴走支援 | 城山観光株式会社(城山ホテル鹿児島)
- トップダウンとボトムアップを融合した「中計に命を吹き込む」策定プロジェクト | 城山観光株式会社(城山ホテル鹿児島)
- イマジン屋久島 – SDGsを下敷きにした町のビジョン策定 | 鹿児島県地球温暖化対策室
- 桜島と、往来する人々をつなぐ“MINATO CAFE”ビジョンメイキング | NPO法人桜島ミュージアム
- 鹿児島の企業と高校生インターンによるSDGs Project | 鹿児島青年会議所